チ。は主人公変わる?ラファウ死亡後は誰?

チ。は主人公変わる?ラファウ死亡後は誰?
サブカレ!
Jungkook I am Still

ビッグコミックスピリッツにて連載されていた『チ。ー地球の運動についてー』(チ。)は、2024年10月からアニメ化もされ、注目を集めています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そんなチ。ですが、主人公だと思われたラファウが序盤で死亡し、ラファウは主人公ではなかったのか、ラファウの死亡の真偽について気になった方もいるのではないでしょうか。

そして、チ。の物語の主人公が今後変わるのか、なぜ変わるのかについて解説していきます。

そこで今回はチ。の主人公について以下のことをまとめました。

  • チ。は主人公変わる?
  • チ。の主人公ラファウ死亡後は誰?

ということを「チ。は主人公変わる?ラファウ死亡後は誰?」と題して記事をお届けします。

目次

チ。の主人公は変わる?

チ。主人公は変わります。

なぜなら、作者の魚豊さんが「主人公が変わること」について明言しているからです。

作者の魚豊さんは、リアルサウンドのインタビューで次のように答えています。

ひとりのキャラクターの主観による物語を描くよりも、むしろ、大きな時代の流れの中にいる人々の姿を描きたいと思っていました。ですので主人公が変わることについてはさほど抵抗はありませんでしたね。

このことから、作者も主人公が変わっていると明言しています。

そしてラファウは死亡後、主人公として登場しません。

また、作者は視聴者の「主人公は?」という反応を求めていたのかもしれませんね。

ということで、チ。の主人公は変わりま

チ。の主人公はなぜ変わるの?

チ。の主人公が変わる理由は、物語の軸が人々による「知の継承」だからです。

チ。の物語は一貫して、地動説の証明に命と信念を懸けた人々の物語になっています。

そして、作者の魚豊さんはチ。の継承についてクイック・ジャパンのインタビューで答えています。

過去の作家が投げたけれど誰も気づけなかった問題提起を、現代の作家が自分へのメッセージだと誤解して拾い上げる。(中略)

それ(過去の作家が投げたけれど誰も気づけなかった問題提起)をモチーフにマンガを描きたい。(中略)そういう感情的なつながりの歴史を、『チ。』で描きたかったのかもしれないです。

このことから、作者が主人公を変えて継承していく物語を描きたかったことがわかります。

ということで、チ。の主人公が変わる理由は、物語の軸が人々による「知の継承」だからです。

スポンサーリンク

チ。の主人公でアニメのOPとED変わる?

チ。のアニメでは、主人公ラファウから次の主人公変わった時にOPとEDも変わりました。

OPとEDが変わった理由は、主人公ラファウが死亡し混乱する視聴者に、主人公が変わったことを認識させるためだと思います。

ということで、チ。の主人公が変わったことをアニメではOPとEDで明確にしています。

チ。の主人公ラファウは死亡した?

チ。の主人公ラファウは死亡しています。

なぜなら、ラファウの死亡は漫画では1巻第4話、アニメでは3話で、異端審問官ノヴァクによって磔にされ、火刑になるシーンが描かれています。

さらに、チ。の漫画1巻の表紙のラファウは天体観測をしているように見えますが、上から紐で吊るされ、足は地についておらず、ラファウの死亡を匂わせていると思われます。

よって、チ。の1巻の主人公ラファウは死亡しています。

チ。の主人公ラファウの再登場はある?

チ。の1巻の主人公ラファウの再登場はあります。

ただし、1巻の主人公ラファウの生きた本人の再登場はありません。

なぜなら、異端審問官ノヴァクの幻覚としての登場と、パラレルワールドの別人のラファウとしての登場だからです。

なので、1巻の主人公ラファウの再登場はありますが、生きた本人の再登場はありません。

チ。の主人公ラファウ死亡に海外の反応は?

チ。の主人公ラファウ死亡について、海外では好評のようです

X投稿訳:衝撃を受けました!久しぶりに見た最も驚くべきエピソードの 1 つです。死に直面しても地動説を貫くラファルの純粋で断固とした姿勢は、信じられないほど魅力的でした。(中略)

文字通り、次に何が起こるかわかりません! 3話 でこの結果になるとは全く予想していませんでした。結末が示唆するように、物語はまったく新しいキャラクターに焦点を当てているのでしょうか?ノバクはどうなる!?ああ、私は今この番組にとてもハマっています!

X投稿訳:地球の動きについて、なんとも信じられない、息を呑むようなエピソードでした。ラファルのご冥福をお祈りします。彼は最高です。最後まで「間違った答えは無意味な答えではない」という信念を貫きました!!! 今シーズンのお気に入りの番組の 1 つです。

ということで、チ。の主人公ラファウ死亡について、衝撃とラファウの魅力を感じ、海外でも好評のようです

チ。の主人公ラファウ死亡後は誰?

チ。の主人公ラファウ死亡後は、オクジーが中心に物語が始まります。

ですが、読み切りのように1巻ごとに主人公が変わるわけではありません。

そして、オクジーもオクジー以降の登場人物も、ラファウのような明確な主人公というよりは、地動説の資料に翻弄される人々が物語の中心となって描かれます。

  • ラファウの残した資料を手にする代闘士の青年オクジーと天才修道士バデーニ
  • オクジーとバデーニに影響された異端解放戦線の組織長ヨレンタ
  • すべての宗教を信じないため異端解放戦線の隊長となるシュミット
  • お金のため地動説の本の印刷に動く移動民族の少女ドゥラカ
  • のちに地動説を世に唱えるコペルニクスの先生アルベルト・ブルゼフスキ

以上の人々が物語の中心となって、知の継承がされていきます。

ということで、チ。の主人公ラファウ死亡後、地動説の資料に翻弄される人々が物語の中心となって描かれていきます。

¥6,160 (2025/01/05 18:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

「チ。は主人公変わる?ラファウ死亡後は誰?」を最後までご覧頂き、ありがとうございました。

今回はチ。の主人公についてまとめてきました。

  • チ。の主人公は、物語の軸が人々による「知の継承」なので変わる。
  • チ。の主人公ラファウは知の継承のため死亡し、生きた本人の再登場はない。
  • チ。の主人公ラファウ死亡後のは、地動説の資料に翻弄される人々が中心。

チ。の主人公が変わる展開と、人々によって知の継承がされていく魅力的な作品です!

DMM TV
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次